普及部 |
チェアスキー紹介 |
|
シーズン前の体力づくり |
|
|
|
|
2023/3/4(土)〜5(日) 第44回日本チェアスキー大会 |
期間:2023年3月4日(土)〜5日(日)
場所:長野県よませ温泉スキー場【宿泊:よませ温泉ホテル明幸】
要項:第44回日本チェアスキー大会
実施要綱(改訂2版)
申込先:Googleフォームより申込をお願いします。
(入力いただきましたのち、担当者よりメールにてご連絡します。) チェアスキー・バイスキー:https://forms.gle/qT1DNaT76bsAgB9o6
サポートスタッフ:https://forms.gle/3ks2SaD3HoeVCgkB6
申込締切:2023年2月17日(金) |
|
|
|
第28回日本チェアスキー協会指導員研修会のお知らせ |
期間:2022年12月23日(金)〜25日(日)
場所:車山高原スキー場および車山高原スカイパークホテル
要項:指導員研修会要項
日程表
申込締切:2022年12月9日(金) |
|
|
|
【終了】2/26(土)〜27(日) 障害者スキー普及講習会 〜第43回日本チェアスキー大会〜 |
期間:2022年2月26日(土)〜27日(日)
場所:会津高原たかつえスキー場
要項:障害者スキー普及講習会開催要項
【事前】新型コロナウイルス感染防止チェックシート(障害者スキー普及講習会)
申込先:https://dgent.jp/e.asp?no=2100578
申込締切:2022年2月6日(日) |
|
|
|
普及部からのお知らせ【レンタル事業の廃止について】
日本チェアスキー協会が行ってきたチェアスキーレンタル事業について2020年度をもって廃止することになりました。 チェアスキーという道具だけを貸すことで、指導者不在の中、使用されることが以前から問題視されていました。チェアスキーは金属の塊であり、レンタル先にチェアスキーに精通したスキー指導者が介在しない中、不測の事態に対処することが難しいなど問題があり、廃止することになりました。 今後は、公認チェアスキー指導員が常駐する各公認クラブ主催行事にて運用を行います。 チェアスキーをはじめてみたい&体験したい場合等、各公認クラブにお問い合わせください。 |
|
|